忍者ブログ

Wizライクゲームぬるい攻略やってます。

ネタバレガン貼り、Wiki情報、マクロ何でもアリのWizライクゲーム攻略ブログです。

*The King* キャラメイク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

*The King* キャラメイク


コーナーを設置しておきながら、何もないのも難ですので。
Wizardaryのコーナーが一通り終わってから何か遣るかもしれません。

・BP
説明書に書いてある通り、割り振れる値が25で固定です。
レベルアップ時に神経質になる必要がなくなっていて実にストレスフリー。

・年齢
転職では経過しません。しかしSP開放で年齢を減らせる「若返りの石」が出るのが
かなり後半になるので、作成時に吟味するならここでしょう。
13+1D6で決定されているようで、作成時の値は14~19になります。
若返りの石では15までしか減らせないため、14歳は少しレアな感じ。

・STR
高ければ高いほど良いですが、AGLも命中には参照されているようです。
初期値のキャラでも武器攻撃がろくに当たらないというような印象はありません。

・INT
魔法威力に関連しているようですけども、詠唱レベルほどの恩恵を感じません。
INTも詠唱レベルも振り切った攻撃魔法で無いと歯が立たない!というような
場面は今のところ存在しないので、あまり振らなくてもいいと思います。
もしかしたら乗算になっていて、高INTと高詠唱が揃うと物凄いことになるかも。
未検証。

・PIE
同上。

・VIT
恐らく原作と同じなら16でボーナスが入っているとは思うんですが、蘇生等で
減衰することもないので、16~18くらいか、いっそ振らなくても大丈夫かも。
16の女Valの方が19の男Lorより恒常的に高い事態が発生していて、ちょっと
ボーナスの存在を疑ってます。単にValの方が係数高いのかもしれませんが。

・AGL
恐らく最重要ステータス。
18でほとんどの場合に、24辺りで確実に先制できる印象です。
レベルの上昇でも行動は幾らか速くなるような感じがしますが。

・LUK
罠解除の担当だけ振っておけば問題ないかと思われます。

・詠唱
かなり有効。これに10も振っておけば魔法の威力が数倍になります。
詠唱スキルの書は、ほぼ最終階層にならないとザクザク集めることは不可能です。
クリアするだけが目的であるか、遣りこむ人でも捨てキャラに抵抗がないようなら
とりあえず僧侶と魔法使いは詠唱に11、AGLに8、VITに6辺り振って作成しましょう。

The Kingのマーフィー、ダーク♂ホームには高確率で攻撃魔法が通るため、Lv1から
ファイアボルトとウーンズの連打で倒したい放題になります。

・炎のスキル
詠唱の2/3くらいの効果があるのかな?
炎魔法だけに限って見ても、詠唱レベルの方が有効です。
踏み台の捨てキャラでも振る必要は特にないでしょう。
こちらもドロップアイテム炎の国の宝珠で上げられますが、ドロップはかなり渋め。
深層以外に集め易い階層があるのを見落としているのかもしれません。

・魔法習得分布
全ての魔法を覚えきれるのは、女ニュートラルのみです。
しかもヴァルキリー、ウィッチと習得の遅い職でレベルを上げまくる茨の道。
男ニュートラルだと逆立ちしても魔術師系の呪文しか行使できません。

その他の男女差は、確認した範囲では胴防具「デスロリータ」の装備可否以外見当たらず。
いくつかの倍打効果がついた攻撃的な装備で、男性キャラが着ると呪われます。

男G 魔○ 僧○ 悪×
男N 魔○ 僧× 悪×
男E 魔○ 僧× 悪○ 
女G 魔○ 僧○ 悪×
女N 魔○ 僧○ 悪○ 
女E 魔○ 僧× 悪○

従来のWizardryだと悪の方が取り回しが良い印象がありますが、悪の司教が作れない
The Kingの仕様では、善に軸足を置いたパーティーの方がお勧めです。
悪パーティーは実質上の鑑定縛りになってしまうため、金策に奔走する羽目になるかと。

・結局どうすりゃいいわけ?
AGLに多く振ること、詠唱レベルには捨てキャラ以外振らないこと、だけ意識していれば
結構強いキャラになるフレキシブルな仕様で、使い勝手の好みに左右されそうです。
私の方で使っていたキャラクターデータを参照して感想を述べます。
好みで人間をメインに起用しているものの、リザードマン等の方が効率は良いです。

Hm-G-Sam男
STR25/VIT20
重戦士という感じで作成し、期待通りに遅かった。いつも最後尾のAGL初期値。
侍は装備できる小手が少なく、アルテアの小手を積むケースが多くなるはずなので
皆さんは速い侍を作りましょう。要するに扱いにくかったです!

Hm-G-Lor男
STR18/VIT19/AGL18
癖がなく扱い易いキャラになりました。堅実。良い仕事するのにただただ目立たない。
後述するVal女よりもHPがいつも低く、こんなにVIT要らなかったような気がする。

Hm-N-Val女
STR19/VIT16/AGI20
前衛ではエース。人間キャラの前衛ならお勧めできる配分です。
リザードマンで作成すればもっとSTRなどを高められることでしょう。

El-E-Nin女
STR16/VIT16/AGL23
手裏剣に相当するSP転職アイテムは最終層まで出なかったので、悪で作成。
後衛のAGLが前衛より高いと、補助呪文を1ターン目から活用できてお勧め。

El-N-Brd女
VIT16/AGL26/LUK11
罠をバリバリ片付けるつもりで配分。いつも最速。
STR初期値ですが、デーモンマシーンで攻撃したらそこそこ通用する印象。

Gg-G-Bis女
VIT16/AGL22
この配分もかなりお勧め。とことん扱い易かったです。

・追記
詠唱レベルは最大16です。BPで振った後で書を使うなどしても変動せず。
スキル上昇アイテムは上限に引っ掛かっていても消耗されます。
PR

コメント

最新記事

(02/17)
(05/30)
(05/29)
(05/27)
(05/27)

最新コメント

[08/18 NONAME]
[04/25 NONAME]